年齢を重ねるにつれ、白髪が増えて困るなぁと思いませんか?
私も30歳を過ぎた頃から、白髪が増えてきて、自宅でできるヘアカラーなども試してみましたが、面倒くさいので、今では、美容室で染めてもらってます。
ただ、美容室で染めてはもらっているものの、1か月もすると白髪がまた目立つようになるんですね。
だから、染めるのではなく、何か根本的に改善する方法はないかと思い、いろいろと調べてみました。
すると、「染めなくても白髪ケアできる」というキャッチコピーで売れている「haru 黒髪スカルププロ」というシャンプーを見つけました。
今回は、「haru 黒髪スカルププロ」を紹介いたします。
白髪の原因はメラノサイトの機能の停止や低下
白髪の原因はシミの逆、メラニン色素の減少です。この色素は、メラノサイトの中で、アミノ酸の一種であるチロシンから作られます。その際、チロシナーゼという酵素が働きます。メラノサイトの機能の停止や低下、あるいはチロシナーゼの働きが低下することで、黒いメラニン色素が作られなくなるために白髪になるのです。
(出典:徳洲会グループ「医師のアンチエイジングアドバイス NO.21」)
そもそもの白髪の原因を調べてみると、どうも「メラノサイトの機能の停止や低下」によるものということが、医師が監修しているサイトなどにも多く書かれていました。
今回紹介する「haru 黒髪スカルププロ」は、このメラノサイトのメカニズムに着目し、ヘマチンという天然由来成分を配合しています。
他にも、ミネラルを豊富に含む海塩、海藻成分などがたっぷり配合されていたので、「これなら白髪ケアによさそう!」と思い、購入を決めました。
染めなくても白髪ケアできるというのが購入の決め手
今回、白髪を予防するシャンプーを探してみて感じたのが、白髪ケアシャンプーには、いくつか種類があるということ。
ひとつは、テレビコマーシャルでお馴染みの「利尻ヘアカラーシャンプー」のような、髪を着色するへマニキュアのようなシャンプー。
探してみてわかりましたが、白髪ケアシャンプーと呼ばれるものには、このタイプが非常に多かったです。
でも、今回、私が探していたのは、「白髪そのものの原因を解決予防するシャンプー」だったので、迷わず「haru 黒髪スカルププロ」を選びました。
コンディショナーなしでもOKなので面倒くさくない
「haru 黒髪スカルププロ」は、リンスやコンディショナーが必要なく、一本でOKだったというのも、購入を決めた理由のひとつです。
価格もお手頃
白髪を予防するためとはいえ、1本5000円も6000円もするようでは、なかなか続けるのも大変だなぁと思っていたので、価格が3000円台のものを探していました。
その点でも、haru 黒髪スカルププロは、400mlで3000円台の価格なので、2か月はもちそうですし、先ほども述べましたが、リンスを買う必要がないので、割とリーズナブルだなと思います。
なお、支払方法は、代金引換、NP後払い、クレジットカード払いの3つの方法が用意されています。
今なら公式サイトで購入すると、送料無料で返金保証もついているようです。